浜松市北区初生町にある消化器内科、内科、外科、肛門外科|八木医院

053-437-2811

〒433-8112
静岡県浜松市北区初生町1137-2

メインメニューを開く MENU
  • HOME
  • レーザー脱毛
レーザー脱毛

脱毛治療の価格変更および施術終了についてお知らせ

いつも八木医院の脱毛療法をご利用いただきありがとうございます。

2004年から皮膚科の医師のご指導の元、医療機関でできるレーザー脱毛として始まりました。価格が安価だったこともあり、多くの方に受け入れていただき、今まで続けることができました。

レーザー脱毛器は使用してから10年を超えていますが、機器修理会社のご尽力により、大きなトラブルはありません。ただし、レーザー脱毛は光線の照射後、患部に冷却ガスを吹き掛けて冷やします。当院の使用機器は専用の冷却ガスボンベを必要としますが、2018年でその製造が終了となりました。可能な限りボンベの備蓄を行いましたが供給量は多くなく、価格も1本あたり700円ほどと値上がりしました。

そのため、(1)脱毛療法は冷却ガスが無くなり次第(2020年夏頃を目安に)終了とする。(2)設定価格の見直しをする。(2019年10月1日から、消費税増税分を含む)ことを決めさせていただきました。

現在脱毛中の方は、予定の範囲がしっかり終わる様に施術させていただきます。皆さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 

令和1年9月17日
八木医院 院長 八木崇人

レーザー脱毛について

レーザー脱毛の利点

当院では、自費診療の医療レーザー脱毛をおすすめしています。
電気針を1本1本毛根に刺して施術する従来の針脱毛に比べて、医療用脱毛レーザーによる脱毛では、

  • 痛みがほとんどなく、麻酔は必要ありません。
  • 施術はごく短期間で終了します。
    ※両ワキはわずか10分程で済みます。
  • 施術前・後のケアがとても簡単です。
    剃毛した状態で施術が受けられます。

レーザー脱毛のしくみ

なぜ、レーザーで脱毛ができるのでしょうか?これは、レーザー光の特性と毛のレーザーエネルギー吸収度との関係にあります。
毛は多くのメラニンを含んでおり、そのメラニンにのみ吸収されやすい特性を持つレーザーを皮膚に照射すると、メラニンを選択的に破壊できるというわけです。
メラニンの破壊は毛全体に影響を及ぼし、結果として、毛の再成長を遅らせたり、生えにくくしたりします。

レーザー脱毛

当院では、脱毛用としてFDA=米国食品医薬品局の認可を受けた日本製医療レーザーを使用しており、すでに国内外の多くの施設で臨床的に使われています。
医療用として開発された装置ですので、安全面には十分な工夫がされています。表皮を守るための冷却ガスを吹き付けながらレーザーを照射していきます。

レーザー脱毛の作用

毛の1本1本には成長期、退行期そして休止期の毛周期というヘアサイクルがあります。メラニンの少ない休止期の毛にはレーザーはほとんど反応しません。全ての毛を十分に破壊するには、毛の成長サイクルに合わせてレーザーを数回繰り返し照射する必要があります。

レーザー脱毛後のケア

レーザー脱毛直後は、赤みを帯びたり、少し腫れたりします。
また、2~3日程度かゆみを伴う場合があります。数日後、毛穴の中に残っていた毛が生えてくるように見えますが、自然に脱落しますので問題はありません。毛抜きで抜いても結構です。
施術後は当分(約1週間)、直射日光や肌に刺激のある行動は避けてください。

知っていただきたいポイント

レーザー脱毛による作用および反応には個人差があり、毛の太さや部位によっても異なります。
また、肌の状態、体質によってはレーザー脱毛をおすすめできない場合もあります。必要に応じてテスト照射も行います。

レーザー脱毛 Q&A

光脱毛・フラッシュ脱毛していましたがレーザー脱毛に変更できますか?

もちろんOKです。色素沈着が薄くなる、においが軽減されるなどメリットもあります。

今まで毛抜きを使って、ワキの下の毛を抜いていましたが、時間がかかったり痛くてきついのでレーザー脱毛をしたいのですが?

レーザー脱毛を施術するには皮膚の中に毛があることが必要です。レーザー脱毛を開始する1カ月位前から毛抜きをやめてください。

施術した当日から入浴してもいいのですか?

その日から日常生活は可能ですし、入浴しても構いません。日焼けは1週間避けてください。

何回くらい通院すればよいのでしょうか?

毛の濃さや毛質には個人差があり、部位によっても違い、毛の成長周期も異なります。ですから、治療回数や期間には差がありますが、平均1カ月~1カ月半に1回で、5~6回程通院していただいています。

レーザー脱毛した後、皮膚に傷やシミは残りませんか?

レーザーは光ですので、放射線のような皮膚への障害は限りなく少ないです。あくまでも、皮膚を守りながら、脱毛を行います。

ワキの下の毛穴が気になります。レーザー脱毛をした後、毛穴が目立ちませんか?

長期間、毛を抜いていた人の中には毛穴が目立つようになってしまう人がいます。しかしレーザー脱毛後は毛穴はむしろ目立たなくなります。